| タイトル | ウツになりたいという病 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウツ/ニ/ナリタイ/ト/イウ/ヤマイ |
| 著者 | 植木/理恵‖著 |
| 著者ヨミ | ウエキ,リエ |
| 著者標目(著者紹介) | 1975年大分県生まれ。東京大学大学院教育心理学科修了。心理学者、臨床心理士。日本教育心理学会優秀論文賞受賞。山王病院心療内科でカウンセリングに携わる。慶應義塾大学理工学部講師。 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 本体価格 | ¥680 |
| 内容紹介 | 本人のアイデンティティに根ざした問題や、過度のポジティブシンキング信仰、人格障害に起因する「ウツもどき」が増えている。この新しい症状を従来のウツ病との比較の上で、3つの類型にわけ、臨床例をまじえながら分析する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-08-720546-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.6 |
| ページ数等 | 188p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 493.764 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41140952 | 下諏訪町 |
扉内
|
493 ウ 77 | 一般書 |